ABOUT activo

私たちについて

VISION

ボランティアを
日常の選択肢へ。
つながりを社会の力へ。

ボランティアを、
人生を彩る日常の選択肢に。

非営利活動が、共感と協力を集め、
持続可能に前進できるように。

生き生きとした非営利活動の担い手が社会にあふれることで、

人々のつながり(社会関係資本)が豊かになり、支え合いが社会の隅々まで行き届く。

草の根の活動から大きな変革まで、多様な協働が生まれ、困難な時も力を合わせて乗り越えていける。

そんなしなやかで温かな社会の実現を、多様なステークホルダーの皆様とともに目指していきます。

チームワーク

MISSION

テクノロジーの力で、
豊かな社会参加を最大化する
インフラをつくる。

「何かしたい」という想いを誰もが自然に行動へ変えられる。

志ある活動が規模を問わず、それぞれの役割を力強く果たし、関わる人々が誇りを持って参加している。

――こんな、生き生きとした担い手があふれる社会を私たちは描いています。

しかし現実には、まだ大きなギャップがあります。
「何かしたい」と願う人々は多い一方で、非営利活動への参加が身近ではない方々も大勢います。その中心を担う非営利組織も、

活動への強い想いを持ちながらも、人材・資金不足とデジタル化の遅れの中で奮闘しているケースも珍しくありません。

2013年、こうした状況を「つなぐ」ことで解決しようと生まれたのがactivoです。

当時すでに、ITプラットフォームが様々な業界で劇的な効率化を起こす中、市場として注目されにくい

ボランティアの領域は取り残されていました。

その後、activoは50万を超える応募と9,000の団体をつなぐ国内最大級のプラットフォームへと成長しました。

私たちが今後目指すのは、マッチングサイトを超えた「ITインフラ」です。

網羅的で質の高いデータベース、高度なマッチング、団体業務を深く支えるプロダクト、

企業・自治体・教育機関など、多様なステークホルダーにとっても当たり前の存在を目指します。

ボランティアという領域で最大手のサービスを運営することへの、使命感と大きな可能性を感じながら、

「豊かな社会参加の最大化」に向け取り組んでまいります。

会社概要

COMPANY
会社名
株式会社activo
代表取締役
小澤佳祐
設立
2017年11月1日
住所
京都市左京区岡崎円勝寺町38番地1
従業員数
10名
連絡先
認証
適用規格: JIS Q 27001:2023 (ISO/IEC 27001:2022)
登録証番号: JP25/00000154
登録範囲: ・ボランティア・求人募集情報サイト「activo」の開発・運用・保守
・エンタープライズ向けボランティアポータル SaaS の開発・運用・保守
認証機関: SGSジャパン株式会社

沿革

HISTORY
2022年1月
企業従業員向けボランティアポータルSaaS提供開始
2018年1月
株式会社Campusより事業譲受し、株式会社activoとして運営開始
2017年11月
株式会社activo設立
2017年4月
ボランティア掲載情報を全世代向けに拡大
2017年4月
国内初のボランティア募集に対する月額課金サービスの提供を開始(プレスリリース
2015年12月
成果報酬型NPO職員/バイト求人広告サービスを開始
2013年1月
学生向けボランティア情報サイトを株式会社Campusよりサービス開始

activoは、学生が集まって2013年1月にリリースしたサービスです。

当初「ポータルサイトは便利だと思うけど、難しいし正直辞めた方がいい」といった厳しい意見も多く、実際、3〜4年は立ち上げに大変苦労しました。

しかし現在は、国内最大級の掲載数を誇るポータルサイトへ成長し、多くの「何か力になりたい個人」と「力を求めている非営利組織」が集うプラットフォームとなっています。サービス成長への努力を長年続けてきたactivoだからこそ解決できる課題や、他の人たちが担えない大きな役割がきっとあるはず。そう信じて、今後もサービスを成長させていきます。

過去のactivo

2013年

2013年のactivoサイト

2016年

2016年のactivoサイト